【日時】4月23日(土)13時30分開演
【会場】枚方市総合文化芸術センター小ホール
【料金】一般5,000円 学生2,000円
【お問い合わせ・お申し込み】
072-831-3206 七宝会
【番組】
能「羽衣」
(シテ)澤田宏司
(ワキ)喜多雅人
狂言「盆山」
(シテ)善竹隆平 (アド)小西玲央
能「藤戸」
(シテ)石黒実都
(ワキ)福王知登 (アイ)善竹隆司
【日時】5月21日(土)17時開演 16時半開場
【会場】池田城跡公園特設能舞台
【料金】一般券3,000円 学生券1,000円
小中学生500円
【お問い合わせ・お申し込み】
072-761-3131 いけだ市民文化振興財団
【番組】
半能「田村」
(シテ)井戸良祐 (ワキ)江崎正左衛門
狂言「因幡堂」
(夫)善竹隆平 (妻)小西玲央
能「鉄輪」
(シテ)梅若猶義
(ワキ)江崎欽次朗 (アイ)善竹隆司
【日時】7月16日(土)14時30分開演
【会場】観世能楽堂
【料金】
正面席指定席 7,000円
脇中正面指定席 4,000円
学生席 2,000円
【発売開始日】 5月9日 午前10時より
【番組】
狂言「夷毘沙門」
狂言「酢薑」
狂言「蟹山伏」
狂言「長光」
狂言「鬮罪人」
【日時】4月2日(土)13時開演 〈正午会場〉
【会場】大槻能楽堂
【料金】一般券5,500円 学生券3,000円
【お問い合わせ・お申し込み】
0797(87)2446 梅猶会事務所
【番組】
能「隅田川」
(シテ)梅若基徳 (ワキ)福王茂十郎
狂言「伯母ヶ酒」
(太郎)善竹彌五郎 (伯母)上西良介
能「鞍馬天狗」
(シテ)井戸良祐
(ワキ)福王和幸 (アイ)善竹隆司 善竹隆平 小西玲央他
【日時】
令和4年3月13日(日)14時開演・13時30分開場
【会場】淡路市立サンシャインホール
【料金】
一般前売1,500円 一般当日1,800円
小中学生中学生 無料
【お問い合わせ・お申し込み】
(0799)74-0250 サンシャインホール
【番組】
~本日の上演曲につきまして~
大蔵流狂言「千鳥」
(太郎冠者)善竹 隆平
(酒屋)善竹 隆司 (主)上西良介
大蔵流狂言「二人袴」
(聟)茂山忠三郎 (兄)善竹忠亮
(舅)善竹隆司 (太郎冠者)上吉川徹
【日時】3月2日(水)13時開演
【会場】国立能楽堂
【お問い合わせ・お申し込み】
0570-07-9900 国立劇場チケットセンター
【番組】
大蔵流狂言 「牛 馬」
(牛博労)善竹隆司 (馬博労)善竹隆平
(目代)茂山千三郎
金剛流能 「頼 政」
(シテ)金剛永謹
(ワキ)福王茂十郎 (アイ)茂山七五三
【日時】2月23日(祝)14時開演
【会場】大槻能楽堂
【料金】一般2,000円 高校生以下500円
【お申し込み・お問い合わせ】
(06)6761-8055 大槻能楽堂
【番組】
公演前解説 能囃子解説
狂言「千 鳥」
(太郎冠者)善竹隆平 (酒屋)善竹隆司
(主)上西良介
能「安達原」
2018-01-21 | 第11回「高校生のための能楽鑑賞会」 第11回「高校生のための能楽鑑賞会」~学生向け能楽公演のご案内~能楽協会大阪支部... |
2017-06-13 | 第15回「善竹兄弟狂言会」 第15回「善竹兄弟狂言会」【日時】7月9日(日)14時開演13時15分開場【会場... |
2016-06-20 | 第14回「善竹兄弟狂言会」 ~狂言「釣狐」 「仁王」~ 第14回「善竹兄弟狂言会」~釣狐仁王~【日時】7月10日(日)午後2時開演午後1... |
2016-03-30 | 大蔵流五家狂言会 大蔵流「五家狂言会」狂言大蔵流を構成する五家(大藏・茂山千五郎・忠三郎・善竹・山... |
2014-10-07 | 第12回「善竹兄弟狂言会」 第12回「善竹兄弟狂言会」【日時】平成26年11月2日(日)午後2時開演〈午後1... |
2014-04-17 | 故善竹彌五郎五十回忌追善 平成26年度「善竹狂言会」 故善竹彌五郎五十回忌追善「善竹狂言会」【日時】6月15日(日)午後2時開演(午後... |
2013-10-01 | 平成25年度「善竹狂言会」 平成25年度「善竹狂言会」【日時】平成25年10月14日(月・祝日)午後2時開演... |
2013-02-15 | こどもとたのしむ能狂言 こどもとたのしむ能狂言大阪市が主催する、親子で楽しめる能・狂言鑑賞公演。いずれの... |
2012-10-25 | 第5回「善竹兄弟狂言会」(東京公演) 第5回「善竹兄弟狂言会」(東京公演)【日時】11月25日(日)午後2時開演午後1... |
2012-08-11 | 平成24年度「善竹狂言会」 平成24年度「善竹狂言会」【日時】10月21日(日)午後2時開演午後1時開場【会... |